最近の医学会において院長がリウマチと骨粗鬆症について発表した抄録を掲載しました。

Key words

RA 慢性関節リウマチ
Lansbusy Index 慢性関節リウマチの活動性を示す指数
Stage 慢性関節リウマチの病期(進行度)
ステロイド 副腎皮質ホルモン
BMD 骨密度
QDR-1000plus 全身用骨密度測定器の一種
pQCT 三次元骨密度測定器の一種
Z-score 同年齢の骨密度平均値と比較した指数

女性慢性関節リウマチ(RA)患者の骨量定量について

女性リウマチ患者の腰椎骨量
―少量ステロイドの影響―

Bone Density Quantification in Female Patients of Rheumatoid Arthritis

女性慢性関節リウマチ(RA)患者のpQCT骨量測定
―全身骨と四肢骨骨量の対比―

慢性関節リウマチ患者に続発性全身性骨粗鬆症は起こるか?
同一患者のDEXA腰椎、橈骨pQCT、踵骨超音波測定の検討

女性RA患者(120例)の腰椎・橈骨・踵骨の対比
―少量ステロイドの影響について―

アルファカルシドールは老人性骨粗鬆症の亢進した骨吸収を抑制する

慢性関節リウマチは代表的な続発性骨粗鬆症ではない?
―同一患者の腰椎、橈骨、踵骨骨量測定と身長短縮との検討―

女性RAの骨粗鬆症と身長短縮の相関

姿勢による骨折、骨量測定誤差の発生
一般外来の椎体X線撮影における頻度